アクサ生命保険トップ > ご契約者さま > ご契約者(年金受取人)さま専用サービス > ご利用規約
当社は、お客さまが「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」をご利用なさるときには、お客さまに対してユーザーIDを発行します。
当社は、お客さまひとりに対してユーザーIDを一つ指定します。
お客さまが「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサ−ビス」をご利用なさるときには、当社がお客さまに「仮パスワード」を発行し、初回ログイン時にお客さま任意のパスワードに変更していただくことになります。
お客さまは、お客さまご自身の責任においてパスワードを管理し、第三者に漏れないようご注意ください。また、より安全にご利用いただくために、お客さまご自身で随時パスワードを変更されることをおすすめします。
「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」上のお客さま一人ひとりの情報は、ユーザーIDとパスワードの入力を含め、インターネットの回線上で暗号化されており、証券番号だけ知っていてもログインできないようになっています。
また、万が一パスワードが漏れた場合でも、住所・生年月日などを画面上に表示しないことにより個人の特定を困難にするなど、個人情報の保護には最大限の配慮を行っています。
万が一ユーザーIDをお忘れの場合は、当社からお客さまに対して「ユーザーID」を再発行します。お手続きに際しては、インターネットもしくはお電話(カスタマーサービスセンター:0120-933-399 月〜金 9:00〜18:00 土 9:00〜17:00 日・祝日、年末年始のアクサ生命休業日を除く)にてご連絡ください。折返し「ご利用申込書」をお送りします。
万が一パスワードをお忘れの場合は、当社からお客さまに対して「仮パスワード」を再発行します。お手続きに際しては、インターネットもしくはお電話(カスタマーサービスセンター:0120-933-399 月〜金 9:00〜18:00 土 9:00〜17:00 日・祝日、年末年始のアクサ生命休業日を除く)にてご連絡ください。折返し「ご利用申込書」をお送りします。
「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」では、当社の保険にご加入いただいているお客さまを対象としており、ご契約内容の照会と特別勘定に関する変更のお手続き、通信先住所変更および各種手続用紙のご請求をすることができます。お客さまがサービスをご利用される際には、当社が指定したユーザーIDとお客さま任意のパスワードをもとにしてお客さまのご本人確認を行います。
「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」において、お客さまから送信されたユーザーIDおよびお客さま任意のパスワードおよび個別保険契約の証券番号との一致を確認のうえでお取引を行った場合には、ユーザーID・パスワードおよび個別保険契約の証券番号に不正使用その他事故があっても、そのために生じた損害について当社は責任を負いません。
お客さまが「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」上で特別勘定に関する変更および通信先住所等の変更のお手続きをされた場合には、変更内容が反映されるまでは「ご契約者(年金受取人)さま専用インターネットサービス」上でお手続き内容の確認をすることはできません。この点をご了解いただいたうえで特別勘定に関する変更および通信先住所等の変更のお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。
以上