しっかり噛もう!
元気になる朝ごはん!

1.雑穀ごはん
- 材料(1人前)
- 米/60g
- 雑穀米/6g
- 水/90cc
- 作り方
- @米を洗い、雑穀米と水を加えて炊飯する。
- A茶碗に盛る。
2.根菜たっぷり!筑前煮

- 材料(1人前)
- 鶏もも肉/50g
- しょうゆA/1.5g
- 酒A/1.5g
- ごぼう/20g
- にんじん/20g
- たけのこ(水煮)/30g
- しょうが/2g
- 絹さや/5g
- こんにゃく/30g
- しょうゆB/5g
- 酒B/3g
- みりんB/3g
- 砂糖B/2g
- 植物油/2g
- だし/30cc
- 作り方
- @鶏肉を一口大に切り、Aで下味をつける。
- Aごぼうは洗って皮をむき、乱切りにし、5分程度水にさらしてあく抜きする。
- Bにんじんは皮をむいて乱切りに、たけのこは水気をきって乱切りにする。しょうがはせん切りにする。
- C絹さやは筋を取りさっと茹でて、斜め半分に切る。湯は捨てずにスプーンでちぎったこんにゃくを茹でる。
- DBを合わせておく。
- E鍋に油を熱し、しょうがを炒める。
- E鶏肉加えて炒め、色が変わったら、@、A、Bと、こんにゃくを加えて炒める。
- FだしとDを加え、落し蓋をして汁気がなくなるまで煮る。
- G器に盛り、絹さやを添える。
3.ほうれん草とえのきのごま和え

- 材料(1人前)
- えのきだけ/20g
- ほうれん草/70g
- 白ごま/2.5g
- しょうゆ/4g
- 砂糖/1.5g
- 作り方
- @えのきだけ、ほうれん草は茹でて水にさらし、水気を絞って3cm幅に切る。
- Aごまをすり、しょうゆ、砂糖と混ぜる。
- BAに@を加えて和える。
4.豆腐となめこの味噌汁

- 材料(1人前)
- 木綿豆腐/30g
- なめこ/25g
- だし/140cc
- みそ/7g
- 葉ねぎ/1g
- 作り方
- @豆腐は2cm角に切り、なめこはさっと洗う。ねぎは小口切りにする。
- Aだしを沸かし、豆腐、なめこを入れる。
- Bみそを溶き入れ火を止める。
- C器に注ぎ、ねぎを散らす。
5.オレンジ
- 材料(1人前)
- オレンジ/40g
- 作り方
- @オレンジを8等分のくし切りにする。
- A皮と実の間に切り込みを入れて盛り付ける。
栄養成分一覧
※横スクロールでご確認いただけますエネルギー (kcal) | たんぱく質 (g) | 脂質 (g) | 炭水化物 (g) | カルシウム (mg) | コレステ ロール(mg) | 食物繊維 総量(g) | 食塩相当量 (g) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雑穀ごはん | 235 | 4.4 | 0.7 | 50.5 | 5 | 0 | 0.6 | 0 |
根菜たっぷり!筑前煮 | 177 | 10.5 | 9.1 | 12 | 40 | 49 | 3.5 | 1 |
ほうれん草とえのきのごま和え | 42 | 2.9 | 1.7 | 6 | 65 | 0 | 3.1 | 0.6 |
豆腐となめこの味噌汁 | 42 | 3.7 | 1.7 | 3.8 | 49 | 0 | 1.3 | 1 |
オレンジ | 18 | 0.4 | 0 | 4.7 | 10 | 0 | 0.4 | 0 |
合計 | 514 | 21.8 | 13.3 | 77 | 169 | 49 | 8.9 | 2.6 |