第4回目となる今回は、調査対象国を26カ国に拡大し、日本の結果をまとめるとともに、15カ国(これに参考値として3地域を追加)を抽出して国際比較を行い、日本の特徴を分析しています。
- 調査レポート全文[PDF]
- 2008/01/28 プレスリリース
日本人の「退職後に備える意識」が過去4年間で大きく変化
退職後のライフスタイルは「女性優位」が鮮明に - 2008/01/28 プレスリリース
「環境問題」は自己責任で
地球温暖化に対する「関心の高さ」と「行動する気持ち」は15カ国・地域中、日本人がトップ
退職後の生活に関する意識調査「第4回 AXAリタイアメントスコープ」〜環境編〜
2008年2月、リタイアメントスコープの調査結果を素材とした番組「劇的に変化する退職後の意識」(仮題)が、TBS(CS)でオンエアされます。
芸能界きってのアウトドア派として知られる清水國明さんが、自然の中でライフワークを追いかける姿や、40歳代からリタイア後をイメージし、“クラインガルテン”(週末農業)で農作業に汗を流す家族などを紹介しています。
放送予定
ニュースバード | : | 2月14日(木) 午後12:30〜12:35 |
TBS チャンネル | : | 2月18日(月) 午後12:30〜12:35 |
ニュースバード | : | 2月18日(月) 午後24:00〜24:05 |
TBS チャンネル | : | 2月20日(水) 午後21:00〜21:05 |
ニュースバード | : | 2月20日(水) 午後24:30〜24:35 |
